2010年03月21日
Spring Step

昨日は風が強かったですね。春の兆しを感じる今日この頃です。
トラも夏毛に生え変わるのでしょうか?コロコロを買っておこうか悩んでいます、トラです。
桜は満開もいいですが、散っているさまや、緑がみえてきて夏の気配を感じるタイミングも
いいですよね。
桜の木は表情を変えて1年間ずーっとそこにいる。そんな表情を感じ取れるような、花鳥風
月の分かる
ガルル
2010年03月14日
Layla

優雅・・・ この言葉がにあうポジション。まるで白塗りトラのために作られたような
椅子です。もちろん勝手に座っています。
最近CMで聞きなれたメロディを耳にしました。
♪たらたらららら~~てぃてぃ~てぃてぃてぃ~
(これで伝わったらスゴイw)
ペプシコーラのCMで、あのレイラが演奏されていました。コブクロさんでした。私の
好みとちょっとジャンルが違う雰囲気(火とか噴かないでしょ。。?)なのであまり聞
いたことがなかったのですが、予想外に哀愁のあるメロディを奏でていました。著名
なミュージシャンともなると、芸の幅も広いんですね。
そーなるとつい、本家を聞きたくなるものです。
■Eric Clapton - Layla
シブいオヤジです。
じつは、友人のジョージ ハリスン(ビートルズ)の奥さん、パティに送った歌だそうです。
Layla, you've got me on my knees.
レイラ、君はオレをひざまづかせる。
Layla, I'm begging, darling please.
愛しのレイラよ、お願いだ。
Layla, darling won't you ease my worried mind.
オレの高まる心を癒してくれないか
内に秘める情熱と苦悩を書いた曲ですね。そんな苦悩が音にでていますね。
で、そんなこんなでパティと結婚することになるのですが・・・
1996年にはすでに別の女性に心を移し、別れています。
・・・テーマもなく書き始めると、なぜかブルーな気持ちになってしまいましたww
ま、ま、名曲は名曲ってことで、せっかくなので
♪れぇぇ~~~いらぁぁああ
のところ、つぶやいてみてください。けっこークセになりますよww
(以上オチなしですんません)
2010年03月06日
Is that you?
どうも、最近トラ暮らしがふつーになってきました。いつになったら人に戻れるのでしょうか。?
とある羊さんにトラになれ!といわれてはや2ヶ月。もはやいまさら戻れない感もあるのですが、
これまたとある羊さんの真似をして、アタマにイヌを乗せていました。

名前はまだありません。募集しています。
名前はおくとして、わがアタマに乗るのなら足らないものがあると、いまさらながら気づきました。
個性を大事にする教育、それが我が家の育成方針です。

・・・動物愛護団体への通報とか禁止です。
とある羊さんにトラになれ!といわれてはや2ヶ月。もはやいまさら戻れない感もあるのですが、
これまたとある羊さんの真似をして、アタマにイヌを乗せていました。

名前はまだありません。募集しています。
名前はおくとして、わがアタマに乗るのなら足らないものがあると、いまさらながら気づきました。
個性を大事にする教育、それが我が家の育成方針です。

・・・動物愛護団体への通報とか禁止です。