2011年04月03日
2011年01月01日
2010年10月03日
When The Tigers Broke Free
こいせみさんがすてきなSSスポットを作ってくれました。
【 本家 】
http://koisemi.slmame.com/e975297.html
これは乗っからねば!
で、早速やってみました。

乗っかりたい方はこちら↓
ハロウィン関連グッズも置かれるようです。
Gallery and Cafe mon coeur
http://slurl.com/secondlife/Chimera%20Island/226/33/22
【 本家 】
http://koisemi.slmame.com/e975297.html
これは乗っからねば!
で、早速やってみました。

乗っかりたい方はこちら↓
ハロウィン関連グッズも置かれるようです。
Gallery and Cafe mon coeur
http://slurl.com/secondlife/Chimera%20Island/226/33/22
Posted by 2000man at
11:19
│Comments(0)
2010年09月26日
king of nighttime world

陸と海の王者のツーショット。
作ったことないジャンルに挑戦してみました。
シャチのダイナミックな姿は大好きです。TVでみかける
だけでもウキウキです。
あ、、、陸の王者はトラじゃなくてライオンか。。。
2010年09月05日
Hot In The Shade

毛皮に残暑はキツいです。トラです。
いま着てるこのTシャツはためしに作ってみたものです。
作ってみれば意外と簡単。テンプレートがあれば、誰でも簡単につくれるなぁと思いました。
へそが出ないためにはシャツ部分だけでなく、パンツ部分にすそをつけてやる必要がある
んですね。。。。めんどくせ・・・
せっかくなのでココに公開したいと思います。Tシャツを作ってみたいと思っているアナタ、
これをベースにオリジナルTシャツテクスチャを作成してみてはいかがでしょうか?
今着ているオレンジと、着色のベースにもなりそうなホワイトを用意しました。
(かえる君は人様のものなので掲載しません。あしからず・・・)
■オレンジセット


■ホワイトセット


それでは、よいセカンドライフを~~
2010年08月25日
HBD Dr. Love!!
今日はKISSのベーシスト、ジーン・シモンズの誕生日です!61歳になりました

It doesn't matter what you do or say
Just forget the things that you've been told
We can't do it any other way
Everybody's got to rock and roll!!
HBD Dr. Love!
■近影・・・日本もこのCMつかえばいいのに。。
■もいっちょ近影。還暦越えてこのパワー。見習いたいものです。
Keep On Rocking!

It doesn't matter what you do or say
Just forget the things that you've been told
We can't do it any other way
Everybody's got to rock and roll!!
HBD Dr. Love!
■近影・・・日本もこのCMつかえばいいのに。。
■もいっちょ近影。還暦越えてこのパワー。見習いたいものです。
Keep On Rocking!
2010年08月15日
21TH CENTURY BOY
どうもお久しぶりです。トラです。
しばらく更新していませんでしたが、特に何もなく、敷物にされて売られたり、
ワシントン条約にひっかかって入国拒されることもなく、大阪のフー●ガン紛い
の人たちに昨今の不振の責任を取らされることもなく、淡々と暮らしておりま
す。

最近ちょっとしたものづくりをしているときに気づいたことがあります。あ、私
は見てのとおり(?)性別は♂なのです。それゆえ化粧なんぞしたことはありま
せん。いつかシロヌリしたいとおもっていますが。。。
で、うっかりアイテムを装着した際に。。。

・・・メイクが取れてしまいました。(注:参考画像)
なんてーか、こう、、、恥ずかしいモンですな。そしてこれまたなんてーか、、、
ジミっていうか、華がないっていうか。。。
・・・
女性の皆さん、汗をかく季節ですがメイク頑張ってくださいね!!
しばらく更新していませんでしたが、特に何もなく、敷物にされて売られたり、
ワシントン条約にひっかかって入国拒されることもなく、大阪のフー●ガン紛い
の人たちに昨今の不振の責任を取らされることもなく、淡々と暮らしておりま
す。

最近ちょっとしたものづくりをしているときに気づいたことがあります。あ、私
は見てのとおり(?)性別は♂なのです。それゆえ化粧なんぞしたことはありま
せん。いつかシロヌリしたいとおもっていますが。。。
で、うっかりアイテムを装着した際に。。。

・・・メイクが取れてしまいました。(注:参考画像)
なんてーか、こう、、、恥ずかしいモンですな。そしてこれまたなんてーか、、、
ジミっていうか、華がないっていうか。。。
・・・
女性の皆さん、汗をかく季節ですがメイク頑張ってくださいね!!
2010年03月21日
Spring Step

昨日は風が強かったですね。春の兆しを感じる今日この頃です。
トラも夏毛に生え変わるのでしょうか?コロコロを買っておこうか悩んでいます、トラです。
桜は満開もいいですが、散っているさまや、緑がみえてきて夏の気配を感じるタイミングも
いいですよね。
桜の木は表情を変えて1年間ずーっとそこにいる。そんな表情を感じ取れるような、花鳥風
月の分かる
ガルル
2010年03月14日
Layla

優雅・・・ この言葉がにあうポジション。まるで白塗りトラのために作られたような
椅子です。もちろん勝手に座っています。
最近CMで聞きなれたメロディを耳にしました。
♪たらたらららら~~てぃてぃ~てぃてぃてぃ~
(これで伝わったらスゴイw)
ペプシコーラのCMで、あのレイラが演奏されていました。コブクロさんでした。私の
好みとちょっとジャンルが違う雰囲気(火とか噴かないでしょ。。?)なのであまり聞
いたことがなかったのですが、予想外に哀愁のあるメロディを奏でていました。著名
なミュージシャンともなると、芸の幅も広いんですね。
そーなるとつい、本家を聞きたくなるものです。
■Eric Clapton - Layla
シブいオヤジです。
じつは、友人のジョージ ハリスン(ビートルズ)の奥さん、パティに送った歌だそうです。
Layla, you've got me on my knees.
レイラ、君はオレをひざまづかせる。
Layla, I'm begging, darling please.
愛しのレイラよ、お願いだ。
Layla, darling won't you ease my worried mind.
オレの高まる心を癒してくれないか
内に秘める情熱と苦悩を書いた曲ですね。そんな苦悩が音にでていますね。
で、そんなこんなでパティと結婚することになるのですが・・・
1996年にはすでに別の女性に心を移し、別れています。
・・・テーマもなく書き始めると、なぜかブルーな気持ちになってしまいましたww
ま、ま、名曲は名曲ってことで、せっかくなので
♪れぇぇ~~~いらぁぁああ
のところ、つぶやいてみてください。けっこークセになりますよww
(以上オチなしですんません)
2010年03月06日
Is that you?
どうも、最近トラ暮らしがふつーになってきました。いつになったら人に戻れるのでしょうか。?
とある羊さんにトラになれ!といわれてはや2ヶ月。もはやいまさら戻れない感もあるのですが、
これまたとある羊さんの真似をして、アタマにイヌを乗せていました。

名前はまだありません。募集しています。
名前はおくとして、わがアタマに乗るのなら足らないものがあると、いまさらながら気づきました。
個性を大事にする教育、それが我が家の育成方針です。

・・・動物愛護団体への通報とか禁止です。
とある羊さんにトラになれ!といわれてはや2ヶ月。もはやいまさら戻れない感もあるのですが、
これまたとある羊さんの真似をして、アタマにイヌを乗せていました。

名前はまだありません。募集しています。
名前はおくとして、わがアタマに乗るのなら足らないものがあると、いまさらながら気づきました。
個性を大事にする教育、それが我が家の育成方針です。

・・・動物愛護団体への通報とか禁止です。
2010年02月11日
You Want the Best
もうすぐ冬季オリンピックだそうですね。
あんまし盛り上がっていないのか(おれだけ?)「へ~~そうなんだ。しらん
かった」くらいの気分です。4年に1回しかないお祭りなので、せっかくだ
からチャンスがあるかぎり、TV中継をみようかなぁと思っているところです。
これは、2002年ソルトレイクシティオリンピックの閉会式にKISSが出演し
た映像です。当時見ていなかったのですが(放送されてた?)なかなか強烈w
な映像ですね。。日本じゃおーけーでないだろうな。。。ウラヤマシイ
ナレーションで「You Wanted The Best, You Got The Best!~(最高のものが
欲しかったんだろ、いま見せてやるぜ!)」と言っています。これはKISSの
ライブのオープニングではおなじみのフレーズです。オリンピックに出場され
る選手の方々には、これくらいの堂々としたメンタリティをもって参加してい
ただければ・・・と思っています。
最後のナレーションにクリスティ・ヤマグチィ と聞こえてきました。調べ
てみると日系アメリカ人のスケーターさんだそうです。炎が上がるスケートリ
ンクの上で滑ったのははじめてだろーな。。。」
あんまし盛り上がっていないのか(おれだけ?)「へ~~そうなんだ。しらん
かった」くらいの気分です。4年に1回しかないお祭りなので、せっかくだ
からチャンスがあるかぎり、TV中継をみようかなぁと思っているところです。
これは、2002年ソルトレイクシティオリンピックの閉会式にKISSが出演し
た映像です。当時見ていなかったのですが(放送されてた?)なかなか強烈w
な映像ですね。。日本じゃおーけーでないだろうな。。。ウラヤマシイ
ナレーションで「You Wanted The Best, You Got The Best!~(最高のものが
欲しかったんだろ、いま見せてやるぜ!)」と言っています。これはKISSの
ライブのオープニングではおなじみのフレーズです。オリンピックに出場され
る選手の方々には、これくらいの堂々としたメンタリティをもって参加してい
ただければ・・・と思っています。
最後のナレーションにクリスティ・ヤマグチィ と聞こえてきました。調べ
てみると日系アメリカ人のスケーターさんだそうです。炎が上がるスケートリ
ンクの上で滑ったのははじめてだろーな。。。」
2010年01月30日
Rock n' Roll All Nite
2010/01/28に、いつもお世話になっているメ
イドカフェの2人、まも&ひよりんの卒業パー
ティ(?)に参加してきました。
多くの人があつまってわいわい、こーいう盛
り上がりって楽しいですね。
そんな雰囲気が残せればいいなぁと、コッソ
リ撮影をしてみました。
曲はRock and Roll All Nite、KISSの名曲です。
♪I wanna rock n' roll all nite and party everyday ♪
(毎日毎夜、パーティとロックで盛り上がれたらいいのになぁ)
シンプルである意味子供じみた願望かもしれ
ません。
でも、大人になっても(ケッ、ドーセ昭和だよ。。)
本質的な願いや感情は残っていると思います。
忙しかったり立場があったりいろいろな要素で、
その願望を押さえ込んでいるだけじゃないかと。
SLでは、そーいったメンドウな状況を忘れ、
素直に楽しみたいことを楽しむ。楽しくってノ
リノリの夜が毎日つづけばいいのにぁと心から
願う。そー願うことが許される場所なのなかぁ
と思っています。
そんな場所で楽しみの場を提供してくれた2
人に感謝です。
※SLニートやりたいなら、先輩としての威厳を
見せ付けます!
イドカフェの2人、まも&ひよりんの卒業パー
ティ(?)に参加してきました。
多くの人があつまってわいわい、こーいう盛
り上がりって楽しいですね。
そんな雰囲気が残せればいいなぁと、コッソ
リ撮影をしてみました。
曲はRock and Roll All Nite、KISSの名曲です。
♪I wanna rock n' roll all nite and party everyday ♪
(毎日毎夜、パーティとロックで盛り上がれたらいいのになぁ)
シンプルである意味子供じみた願望かもしれ
ません。
でも、大人になっても(ケッ、ドーセ昭和だよ。。)
本質的な願いや感情は残っていると思います。
忙しかったり立場があったりいろいろな要素で、
その願望を押さえ込んでいるだけじゃないかと。
SLでは、そーいったメンドウな状況を忘れ、
素直に楽しみたいことを楽しむ。楽しくってノ
リノリの夜が毎日つづけばいいのにぁと心から
願う。そー願うことが許される場所なのなかぁ
と思っています。
そんな場所で楽しみの場を提供してくれた2
人に感謝です。
※SLニートやりたいなら、先輩としての威厳を
見せ付けます!
2010年01月22日
Modern Day Delilah
サラリーマンたるもの、仕事には従順であるべし。
たとえ・・・ただ照会が来るまで待つ! なければなお良し!
・・・要はやることないのがHappyである状態をキープすること!
ま、いいたい事はいろいろありますが、日曜日ヒマだったんです。結局はw
で、試してみました。
「touch life」
そう、iphoneやipod touchでセカンドライフができるんです。
350円。。。微妙な値段だ。。。。 ま、モノはためしだ。
ってことで購入。起動すると・・・

おお、どこぞでみたことある風景、早速ログインだ。

むぅ、なるほど、アバターとかはみえないので、チャットやIMが中心(それのみ?)の
ようだ。

早速ヒマだと勝手に決め付けた、とりあえずログインしていた
是非自慢したいとおもったりょこちゃんにIMしてみました。

おお、なんか会話できる。チャットもできる。
見た目がふきだしで会話してるのもいい感じ。

自分が見えないのが不便なきもするが・・・どーもインワールド上では無口で立っている
ようですね。
あと、電波が途切れるとログオフしちゃうので、電波は確保が重要です。
ま、あまりコレを使う機会もないかもしれませんが、外出先でもちょっとインしたい!!
みたいなSLジャンキーな方には重要なアイテムとなるのかもしれません。
たとえ・・・ただ照会が来るまで待つ! なければなお良し!
・・・要はやることないのがHappyである状態をキープすること!
ま、いいたい事はいろいろありますが、日曜日ヒマだったんです。結局はw
で、試してみました。
「touch life」
そう、iphoneやipod touchでセカンドライフができるんです。
350円。。。微妙な値段だ。。。。 ま、モノはためしだ。
ってことで購入。起動すると・・・
おお、どこぞでみたことある風景、早速ログインだ。
むぅ、なるほど、アバターとかはみえないので、チャットやIMが中心(それのみ?)の
ようだ。
早速
是非自慢したいとおもったりょこちゃんにIMしてみました。
おお、なんか会話できる。チャットもできる。
見た目がふきだしで会話してるのもいい感じ。
自分が見えないのが不便なきもするが・・・どーもインワールド上では無口で立っている
ようですね。
あと、電波が途切れるとログオフしちゃうので、電波は確保が重要です。
ま、あまりコレを使う機会もないかもしれませんが、外出先でもちょっとインしたい!!
みたいなSLジャンキーな方には重要なアイテムとなるのかもしれません。
2010年01月11日
Tiger from Tokyo?
どうも、正月気分がぬけない白虎です。

そもそも虎として見えているのか、疑問も残ります。積極的にトラ感を出して行きたいと
思います。
・・・・
・・
ガ、ガオー・・・・

そもそも虎として見えているのか、疑問も残ります。積極的にトラ感を出して行きたいと
思います。
・・・・
・・
ガ、ガオー・・・・
2010年01月01日
2010MAN
新年明けましておめでとうございます。

各種動物にみえるかとおもいますが、一応トラのようです。
某ひつじ軍曹さんの無言のプレッシャーやさしい配慮によって
スタンプラリーでGETしました。年初はとりあえずこの形で暮らして行こうと
思います。
かつて ラモーンズが私の大好きな曲、Do You Remember Rock N' Roll
Radioを作成したのが1970年代でした。(っていっても生まれても無かったけど)
曲の中でこんなことを歌っています。
Will you remember Jerry Lee,
ジェリー・リーをずっと聞き続けるのかい?
John Lennon, T. Rex and OI Moulty?
ジョンレノン、 T. Rex やモーティもかい?
It's the end, the end of the 70's
もう70年代も終わろうとしてるのに
It's the end, the end of the century
20世紀も終わろうとしてるのに
We need change, we need it fast
俺たちはもっともっと変わっていかなきゃ。
Before rock's just part of the past
昔のロックのかけらって思われてしまう前に。
私はこの成功者であっても過去の成功にすがりつくことなく、
変わっていかなきゃっていう前向きな姿勢が大好きです。
写真家の何とかっていうひと(わすれてもーたーー なんとかジョ
ーンズだったよーな。。。)も今とった写真が現在のベストショットで
あっても、常によりよいアングルを探し続けるんだ!
みたいな事をかたっていたのを鮮明に覚えています。
(名前以外は鮮明にねw)
SecondLifeをはじめて結構な日数がたちました。その間多くの人に
あって、喜びや楽しみを分かちあってきました。中にはコッチの世界で
姿を見なくなった人もいます。そういう人たちの別のフィールドでの成功
を願いつつ、新しい人に出会い、そこから新たな発見や楽しみを見つ
けて行きたい、そんな思いで今年のを歩んでいこうと思います。
いろいろと迷惑をかけるかもしれませんが、今年もよろしくお願いします。
っと管理者自身が過疎ってしまったBlogでつぶやいて見ました。

各種動物にみえるかとおもいますが、一応トラのようです。
某ひつじ軍曹さんの
スタンプラリーでGETしました。年初はとりあえずこの形で暮らして行こうと
思います。
かつて ラモーンズが私の大好きな曲、Do You Remember Rock N' Roll
Radioを作成したのが1970年代でした。(っていっても生まれても無かったけど)
曲の中でこんなことを歌っています。
Will you remember Jerry Lee,
ジェリー・リーをずっと聞き続けるのかい?
John Lennon, T. Rex and OI Moulty?
ジョンレノン、 T. Rex やモーティもかい?
It's the end, the end of the 70's
もう70年代も終わろうとしてるのに
It's the end, the end of the century
20世紀も終わろうとしてるのに
We need change, we need it fast
俺たちはもっともっと変わっていかなきゃ。
Before rock's just part of the past
昔のロックのかけらって思われてしまう前に。
私はこの成功者であっても過去の成功にすがりつくことなく、
変わっていかなきゃっていう前向きな姿勢が大好きです。
写真家の何とかっていうひと(わすれてもーたーー なんとかジョ
ーンズだったよーな。。。)も今とった写真が現在のベストショットで
あっても、常によりよいアングルを探し続けるんだ!
みたいな事をかたっていたのを鮮明に覚えています。
(名前以外は鮮明にねw)
SecondLifeをはじめて結構な日数がたちました。その間多くの人に
あって、喜びや楽しみを分かちあってきました。中にはコッチの世界で
姿を見なくなった人もいます。そういう人たちの別のフィールドでの成功
を願いつつ、新しい人に出会い、そこから新たな発見や楽しみを見つ
けて行きたい、そんな思いで今年のを歩んでいこうと思います。
いろいろと迷惑をかけるかもしれませんが、今年もよろしくお願いします。
っと管理者自身が過疎ってしまったBlogでつぶやいて見ました。
2009年12月12日
Modern Day Delilah
久々のBlogです。。。。
あれつくったりこれつくたりしてたら書けることもすくなくなり(いちおー極秘開発なんですw)
筆が遠のいてしまいました。
最近作ったものも整理していきたいとも思います。
Blog復帰でまだネタがないwので、今回はKISSネタを。。。。垂れ流したいと思います。

先日、といっても結構前になりますが、KISSのニューアルバムが発売となりました。
タイトルは「SonicBoom」
前作「Psycho Circus」が98年だったので、11年振りの新作です。
前回はオリジナルメンバーによる再結成の意味合いが強かったので、力が入った、また
狙ったアルバムだったのですが、今回はいい意味で力のぬけた、シンプルな曲が入っているようです。
何かの雑誌でポールが語っていました。
「ヒットを狙うような曲を作りたいなんて思わなかった。アルバム「Destroyer」のような、ファンが求めている曲を用意した。誰もバラードを入れようなんていわなかったぜ。」
うん!まさにコレです。ファンは別に革新も大ヒットも望んでない。いつもの雰囲気でいつものノリで楽しめればそれでいいんです!
不幸にも(?)日本語版CDが未発売のため、購入にはいたっていませんが、そろそろガマンの限界です。あす辺り、かってこようかと思います。
字幕入りの動画をみつけました。
シングルカット曲「Modern Day Delilah」
You want the best, you got the best!
The hottest band around the world!
KISS!!
あれつくったりこれつくたりしてたら書けることもすくなくなり(いちおー極秘開発なんですw)
筆が遠のいてしまいました。
最近作ったものも整理していきたいとも思います。
Blog復帰でまだネタがないwので、今回はKISSネタを。。。。垂れ流したいと思います。

先日、といっても結構前になりますが、KISSのニューアルバムが発売となりました。
タイトルは「SonicBoom」
前作「Psycho Circus」が98年だったので、11年振りの新作です。
前回はオリジナルメンバーによる再結成の意味合いが強かったので、力が入った、また
狙ったアルバムだったのですが、今回はいい意味で力のぬけた、シンプルな曲が入っているようです。
何かの雑誌でポールが語っていました。
「ヒットを狙うような曲を作りたいなんて思わなかった。アルバム「Destroyer」のような、ファンが求めている曲を用意した。誰もバラードを入れようなんていわなかったぜ。」
うん!まさにコレです。ファンは別に革新も大ヒットも望んでない。いつもの雰囲気でいつものノリで楽しめればそれでいいんです!
不幸にも(?)日本語版CDが未発売のため、購入にはいたっていませんが、そろそろガマンの限界です。あす辺り、かってこようかと思います。
字幕入りの動画をみつけました。
シングルカット曲「Modern Day Delilah」
You want the best, you got the best!
The hottest band around the world!
KISS!!
2009年10月18日
2009年10月13日
born in the SecondLife

♪こいせみさんからグーループ通知届いた
♪白塗りさんたら読まずに食べた
♪しーっかたがないのでIMかーいた
♪さっきの通知のご用事なぁに・・・?
・・・・
・・・
ゴメンナサイ。。。
ってことで、いよいよに個展やるみたいです。

詳細はこいせみさんに確認してくださいおれは、、ヤギっこなんで・・・・
2009年10月12日
2009年10月11日
I Dont Want To Miss A Thing
昨日2009/10/10は、ぼやっこの結婚式。
普段は白塗りバカを演じているオレも、貴族の正装に身を包み気合い十分。

※いつもとの微妙な違いが分かるあなたはすでに重症です。最寄りの病院で
対応方針を相談してください。
会場の風景は夕焼けが綺麗で静かな場所。奥ゆかしい貴族は他の人のSSに写
り込んで迷惑をかけないように最後列に陣取ります。

結婚式の様子を動画に収録しました。
さて、会場で気になったのはこのメイドコンビ。目立つ気満載です。新婦が結婚式の
主役という事を全く理解していない模様。きっとカメラは常時自分に向けていた事でしょう。

※左からねこ、ねこもどき、せみ
大勢の人が二人を祝福する。いい風景ですね。心が(心も)真っ白に漂白された気分です。


普段は白塗りバカを演じているオレも、貴族の正装に身を包み気合い十分。

※いつもとの微妙な違いが分かるあなたはすでに重症です。最寄りの病院で
対応方針を相談してください。
会場の風景は夕焼けが綺麗で静かな場所。奥ゆかしい貴族は他の人のSSに写
り込んで迷惑をかけないように最後列に陣取ります。

結婚式の様子を動画に収録しました。
さて、会場で気になったのはこのメイドコンビ。目立つ気満載です。新婦が結婚式の
主役という事を全く理解していない模様。きっとカメラは常時自分に向けていた事でしょう。

※左からねこ、ねこもどき、せみ
大勢の人が二人を祝福する。いい風景ですね。心が(心も)真っ白に漂白された気分です。

